投稿者: 管理者F
2025年もやります 「酔っ払いシェリーの旅」
恒例の「酔っ払いシェリーの旅」2025スタート
旅は2025年1月25日沼津港海の駅ポンツーンから始まりました。
TOKYOシェリーミュージアム中瀬航也館長から
「もう少し長い期間、シェリーを Amiの船内で酔わせたい、せめて3ヶ月」と中瀬氏からの楽しい提案。
帆船がアメリカ大陸まで航海に要する時間もほぼ3カ月。
「実際に太平洋を渡らなくてもAmiの中で一緒に波間で揺れ動いている時間はシェリーの眠りを妨げずに🛌揺籠として寝かし続けることが出来ますね」
旅は2025 年1月25日(土)〜5月3日(土)横浜港まで。
3ヶ月プラス7日間に(仮)決定です。此処に告知致します。
その日までの1Dayクルーズや、ランチクルーズ、フルセールトレーニング、4/4大瀬神社⛩️のお祭り、4月26日からスタート予定の駿河相模東京湾のゴールデンクルーズも全ての航海を酔っ払いシェリーの旅の行程と位置付け、参加者にはつどシェリーの旅参加証明書を発行。日程はこちら
参加証明書を(1枚でも)お持ちの方は、5/3開催(予定)の酔っ払いシェリーの旅安着パーティーのパーティー券を先行購入出来る権利をもれなく有します。証明書、たくさん集めてください!
⭐️出航式(催行済み) 2025年1月25日13時(集合12:30) 沼津港海の駅ポンツーン集合 ⭐️酔っ払いシェリー横浜ゴール 5月3日午後 〈駿河相模東京湾のゴールデンクルーズゴール〉 横浜ハンマーヘッド(予定) ⭐️「酔っぱらいシェリーで乾杯」安着パーティ 5月3日(土)18:00〜20:00 会場:横浜ナビオス横浜(船員会館)2F 講師:シェリーミュージアム館長中瀬航也男爵 時間など詳細は最終決定次第随時ご案内します。 参加、チケット予約ご希望の方はお問い合わせください。
参考:2024の横浜酔っぱらいシェリーパーティのご案内
日時:18時〜20時
場所:ナビオス横浜 オリージャ
参加費:¥7,000(一律)
(シェリー酒の他ソフトドリンク有)
シェリーのスペシャリスト、シェリー男爵こと中瀬航也氏をお迎え。
シェリーと軽いオードブルを用意いたします。
乗船できない方もパーティ参加大歓迎。ご友人ご家族とGW最後の夜をシェリー片手に過ごしましょう🍷
お問い合わせ:参加申し込み
メール:tamari@tokai.or.jp
質問等:090-7319-9161
未成年の方:参加可能ですがアルコール提供はできません。
2025前期レーニングクルーズ&よっぱらシェリーの旅
絶好の駿河湾トレーニングシーズン
5月3日までトレーニングクルーズに参加者に「酔っ払いシェリーの旅参加証明書」発行!
酔っ払いシェリー酒の旅2025の情報はこちら
平日など下記に日付がない場合もご相談ください
2025年週末トレーニング
2月8日(土)9日(日)1dayトレーニング
22日(土)23日(日)24日(月)3連休クルーズ
3月1日(土)2日(日)8日(土)9日(日)
15日(土)16日(日)
荒天待機となる場合があります。
1dayトレーニングクルーズ概要
靜浦漁港
集 合 09:30
出 港 10:00
セールトレーニング
船上or大瀬崎or沼津ランチ
帰 港 15:00予定
参加費
トレーニングクルーズ乗船料金
詳しくはお問い合わせください。
クラウドファンディングリターンとして参加可能です。
お問い合わせください。
※乗船料に含まれないもの
港までの交通費や宿泊費および昼食代飲食代
持ち物:寒さ対策を十分に。
詳しくはこちら(4.)をご確認ください。
乗船のお問い合わせ&お申込み
以下ボタンをクリックし、日程・場所・お名前等を記入下さい。
数日回答がない場合は、溜船長 090-7319-9161 までお電話ください。
お申込みお問い合わせはこちらから
18.カピタンの話 冬の微睡
散歩の途中にツイ立ち寄ってしまうStarbucks。 誰もが知ってるシンボルマーク『セイレーン』。美しい歌声で船乗り達を岩礁に誘き寄せ、舟を座礁させ難破させるという伝説の妖精。
屋号はハーマン メルビルの海洋冒険小説[白鯨]に登場する捕鯨船ピーコッドの一等航海士、ミスタースターバック君の名前が由来。主人公じゃない。
シアトルの一軒のコーヒーショップのオーナーがなぜ彼の名前を屋号に選んだのか?
主人公はイシュメール青年。アメリカの田舎から出てきて港町ナンタケットで銛打ちクイークェック(人喰い人種と噂のある南海の島からやってきた)に出会う。捕鯨船ピーコッドに共に乗り込む。自分の片足を食いちぎった白鯨“モビィディック”への復讐に燃えるエイハブ船長…。遠い昔、一気に読んだ。
でも一等航海士スターバックがコーヒー好きだと思わせる場面はなかったなあ。創業者が土地柄もあって思い入れがあったのだろう…きっと。
街角のテラスのあるスタバの椅子で最近味を知ったチャイのトールカップ🥤を飲む。
愉しみは昔読んだ一節を思い出し、想像しながらの居眠りかも。
by Captain 溜 2025/01
余談
スタバの店員にロゴと屋号の由来を知ってる?って声をかけた。優しく笑いながら「黒いエプロンをもらう時に勉強しました!」
24-25年末年始クルーズ募集開始⛵️
2024年最後の夕日。新しい年をAmiと一緒に。沼津港発着決定
※12/10情報更新しました ①2024年12月31日(火) 24年最後のSunSet大晦日クルーズ ・13:00 靜浦港 帆船Ami号前に集合/発 ・15:30 沼津港 浮桟橋集合 ・16:00 沼津港出港 ・18:00 沼津港 入港停泊 ②2025年1月1日(祝) 初日の出クルーズ ・06:00 沼津港 浮桟橋に集合 ・06:30 沼津港 出港 ・08:30 沼津港 入港下船可 ・09:30 靜浦港 帰港
【参加費】
・6,000円/日 大人中高生含む
・3,000円/日 小学生以下
※当日払い、保険料含みます。
※天候により変更する場合があります。
*******
2025年1月4日(土) 大瀬崎神社 初詣航海 集合場所 靜浦漁港〜大瀬崎入港〜静浦漁港 集合 9:00 出航 9:30 帰港 15:00予定
初詣参加費: 大人10,000円/日 中高生含む
親子SP:(親子1組/親+小学生以下1名)¥10,000
/日
小 人:¥5,000/日(小学生以下)
帆船Ami乗船 会員料金:5,000円/日
会員、会員ゲストは会員割引券使用可。
料金にランチ代は含みません。現地個別精算をお願いいたします。
*******
持ち物:寒さ対策を十分に。
詳しくはこちらをご確認ください。
乗船のお問い合わせ&お申込み
以下ボタンをクリックし、日程・場所・お名前等を記入下さい。
数日回答がない場合は、溜船長 090-7319-9161 までお電話ください。
お申込みはこちらから
急遽開催決定!忘年クルーズ2024
1泊2日駿河湾年末ラストクルーズ!
12月 14日(土)15日(日) 週末の1泊2日
※天候など状況により変更になる場合があります。
※いずれか1日のみの参加、可
※夕食海のみ宿泊別参加、可
※航海・トレーニング中の飲酒はできません。
主なスケジュール:
14日(土) 集 合 靜浦漁港09:30 出 港 10:00 (参加者集合次第) ブリーフィング(航海前説明) 沼津港 11:00 (希望者有りの場合)出港 11:30 大瀬崎接岸:12:30〜ランチ 出 港 14:00 戸田港中央桟橋 16:30 デブリーフィング(航海後確認) 夕食会場「磯割烹山市」へ移動(徒歩5分) 夕 食 18:30 戸田名物”手長海老” 閉 会 20:30 デブリーフィングの続きor解散
15日(日) 戸田中央桟橋集合 09:00 ブリーフィング(航海前説明) 集合時間まで各自戸田町内散策(希望者) 造船博物館、松城邸、美浜海岸他 中央桟橋離岸 10:00 セイリングandランチ※ 靜浦港着岸 15:30 デブリーフィング(航海後確認)
片道のみの参加も可能です。
14日靜浦9:30集合〜戸田16:30解散
15日戸田10:30集合〜靜浦15:30解散
手長海老は14日夕食時のみです。
宿泊、夕食会参加希望の方はお知らせください。
********
トレーニング費用:2日間参加は×2
一 般:年末特別¥10,000/日(中高生含む)
小 人:年末特別¥ 5,000/日(小学生以下)
小学生未満無料
航海中の燃料費、船の整備費用、緊急通費用などの諸費用の負担をお願いしています。
*****
クラブメンバー料金あり
*****
*乗船料に含まれないもの/人
(下記※について参加される方は乗船料と合わせて事前支払い申し受けます)
※14,15日ランチ(船上弁当などの場合〜¥2000)飲み物代別途
※14日夕食のみ(手長海老〜¥10,000/税込¥11,000)飲物代別
※14日宿泊費(山市の場合下記参照)
戸田での宿泊宿について:
磯割烹の宿 山市 〒410-3402 静岡県沼津市戸田523 tel.0558-94-2037
税別¥17,000/人〜(代金は他の参加者と同室の場合です。男女別)
詳細はお問い合わせください。
持ち物:寒さ対策を十分に。帽子、ゴム手袋、日焼け止め、雨がっぱは必須です。
詳しくはこちら(4.)をご確認ください。
乗船のお問い合わせ&お申込み
以下ボタンをクリックし、日程・場所・お名前等を記入下さい。
数日回答がない場合は、溜船長 090-7319-9161 までお電話ください。
お申込みお問い合わせはこちらから
Googleスケジュールからはこちらから